次世代の高効率へ - 農機自動操舵システム FJD AT2
低コストで高精度作業を実現!
RTK技術を搭載したFJD農機自動操舵システムは、低コストでありながら±2.5㎝という高精度な直進アシスト走行が実現できます。
そのため農機の操作に不慣れな方でもまっすぐな走行が可能となります。
集中力・体力が必要なハンドル操作を自動化し、難しい設定や操作も必要なく農作業をラクにする製品です。
年式やメーカーを問わず様々な農機(トラクター・田植え機・乗用管理機等)に取付可能で、2019年のAT1販売開始から3年半の間に全世界120カ国以上で累計10万台以上が導入され、日本でも2,500台以上販売されています。
AT2ではモニターやアンテナ等が一新され、スタイリッシュになりました。
農機の作業幅に合わせたベースラインを導入することで、作業の被りを無くし効率的な作業、資材の無駄を減らすことができます。
畔塗・耕起・代かき・田植え・畝立て・マルチ張り・麦播き・溝堀・散布等々、様々な場面で活用することができます。
高精度かつ効率的な農業へ
AT2紹介
バージョンアップ機能・自動旋回機能
FJD AT2 農機自動操舵システムは無償のバージョンアップによって最新の状態にすることができます。
直進キープだけでなく、自動旋回も行えるようになりました。
Uターン

圃場外周を境界に設定し、最適なルートを計画、全自動旋回と枕地旋回も可能になります。
AUXターン(Ω型)

AUXターンでワンクリック自動旋回を実現することができます。畑の形が不規則で、畑端に旋回スペースがある場合、Ω型のルートが最適です。
AUXターン(魚尾型)

畑端での旋回スペースが限られている不規則なフィールドの場合、魚尾型のルートが最適です。
AT2 製品スペック
AT2製品構成
FJD AT2 農機自動操舵システムは、AT1から改良が加えられ、モニターの軽量化・画面占有率の向上、GNSSアンテナはIMUと統合され1つになりました。電動ステアリングホイールは410㎜と370㎜からサイズ選択が可能です。
取付実績
クボタ | GL/GM/MZ/SMZ/SL/KL/MR/M 等 |
---|---|
ヤンマー | YT/EG/EF/AF/GK 等 |
イセキ | AT/NT/NTA/TJV/Tjapan 等 |
三菱 | GV/GVK/GSK/GA/GM/GX 等 |
海外製 | ジョンディア、ニューホランド、MASSY 等 |
その他 | 各メーカー田植え機、ブームスプレーヤー 等 |
コントローラー

寸法 | 275×180×40 mm |
スクリーン | 10.1タッチスクリーン;700nits LED スクリーン |
入力電源 | 9V - 36V |
ピクセル | 1280×800 ピクセル |
ストレージ | 2G RAM, 8G ROM |
動作温度 | -20℃ - 70℃ |
保存温度 | -40℃ - 85℃ |
防水防塵 | IP65 |
WiFi設置 |
2.4GHz周波数帯 周波数範囲:2.4GHz-2.5GHz 出力:14dB±1.5dB |
アクセスポート | メインハーネス×2,ラジオ×1, タイプC×2,SIMカード×1 |
GNSS受信機

対応GNSS | GPS:L1CA,L1C,L2P(W),L2C,L5; GLONASS:L1,L2; BDS:B1I,B2I,B3I,B1C,B2a; Galileo:E1,E5a,E5b; QZSS:L1,L2,L5 |
衛星補正 | SBAS:WAAS,EGNOS,MSAS |
寸法 | 162×64.5 mm |
動作温度 | -20℃ - 70℃ |
保存温度 | -40℃ - 85℃ |
防水防塵 | IP66 |
動作電圧 | 9V - 36V |
加速度精度 | <300mA |
Pperation Current | <300mA |
ジャイロスコープ精度 | 0.1°/s |
ロール核とピッチ角 | 0.2° |
電動ステアリングホイール(選択可)

寸法 | 410×410×135 mm |
入力電源 | 12V / 24V |
最大トルク | 20Nm(12V) / 30Nm(24V) |
防水防塵 | IP65 |

寸法 | 370×370×123 mm |
入力電源 | 12V / 24V |
最大トルク | 30Nm |
防水防塵 | IP65 |