スペシャリティ肥料-技術情報( 2 ページ目)

2016.05.20
硝酸カリウムを上手に溶かすために
硝酸カリを効率よく溶かすには、溶解性を高めることが重要です。温湯の使用や、投入後に時間を置くなどして、少しでも溶解温度を上げることが有効です…

2014.11.14
高ECで効果を発揮するポリリン酸肥料
ポリリン酸肥料使用により、カルシウム可給率が向上し、高EC栽培での尻腐れなどを軽減で きます。

2014.04.10
ペックアシッドによる点滴ノズル・チューブのクリーニング
点滴ノズルやチューブの目詰まりは、間断給液を繰り返しているうちに原水や培養液中のカルシウムなどが原因となり、スケールとして発生して生育に支障…

2014.04.10
ペックアシッドによるpH降下単肥処方
養液栽培の単肥処方では、各成分の可給率を最適化するため、多くの場合酸性資材を添加してpHを降下させて調整します。ヨーロッパでは養液のpH調整…

2013.12.25
ニュートリバント・ドリップ5号を使用した果菜類養液栽培のステージ別肥料設計
養液栽培でニュートリバント・ドリップ2号と5号をうまく組み合わせて使用すると、簡単にステージ別適正施肥が行え、より良い成果を上げることが可能…